WaveTrac LSD (ウェイブトラックLSD) は独創的な機構を採用した画期的なLSDです。

Wavetracの特徴は、トルク感応型の基本構造に加えて、カム機構を使った摩擦発生機構を付加していることです。これによりトルク感応型LSDの高い応答性や回答性、或いはスムーズな操縦性はそのままに、従来のトルク感応型LSDが不得意とする不整路面でも高いトラクション性能が得られます。

ルーテシア向けLSDとしてはQuiafeのようなトルク感応型ギア式、或いはGripperのような機械式 (多板クラッチ式) が一般にはよく使われています。Quaifeではオールラウンドな性能が満足できず、Gripperは機械式LSDのデメリットを許容しなければなりません。

LSDの指標で重要なものにTBR (=Torque Bias Ratio、トルク分配性能) があります。QuifeはトルセンType-Bと類似した構造ですが、TBRを高く設定できません。トルセンType-Aか類似する構造であればType-Bよりも高いTBRを設定できるのですが、異音が発生しやすく小さいスペースに向かないことからあまり使われなくなっているようです。TBRはトルセンType-Aで2.0~3.0程度、Type-Bで1.5~2.5程度と言われていますが、WaveTracは1.5~4.0と高いTBRを実現しています。(トルセンのTBRに幅があるのは、加速時と減速時で分けて設定が可能なのと、かみ合わせのギヤ角度で摩擦が変わり、この角度を用途に合わせて設定することが可能なため。WaveTracのTBRに幅があるのはトルセンと同じ特徴に加えて、差動によるカム動作によって押しつけ摩擦力が変動するため)

高い応答性や回答性、或いはスムーズな操縦性といったメリットを持つ従来のトルク感応型LSDも不得意とする場面があります。極端な例では片輪がアスファルトでもう片輪が氷結路のようなスプリットμ路面であり、このような片輪だけの空転が大きい場面ではオープンデフ同様に低μ側のタイヤにトルクが配分されトラクションが失われます。Wavetracはこのような場面でも過大なスリップを抑えてトラクションを得ることができます。アスファルト&氷結のような極端な場面でなくとも、コーナリングによる荷重変動や路面うねり、或いは縁石乗り上げといった場面で効果が表れます。

機械式LSDは通常、オープンデフでは片輪がスリップするような場面でもイニシャルトルクによって両輪の差動制限をかけて (極端な場合にはロックに近い制限) トラクションがかかるようにしています。どのような状況でもトラクションがかかるのは心強いのですが、差動制限が不要な場面でも両輪の回転差動を抑えてしまい邪魔になります。具体的にはコーナーの進入時にいわゆるタックインのような、アクセルオフした瞬間にヨーゲインが発生してしまう現象が起こります。これはFFに限らずFRやRRでも起こります。これでは精度の高いライントレースを阻害する要因になり、反対にライントレースを優先すると、アクセルオフによるヨーをハンドル操作でキャンセルしたりヨーが出ないようなアクセル操作をしたりと、無駄な操作を強いられます。競技走行においてはコーナーごとにタイムロスの要因を作ることとなりますし、ワインディング走行でも余計な操作を強いられ純粋に運転を楽しむことができません。

機械式LSDのデメリットはまだまだあります。トルク分配がない。摩擦を超えて滑り始めると止まらない。イニシャルトルクによりころがり抵抗が大きい。強い差動制限が邪魔になる。定期的なフリクションプレートのメンテナンスが必要。オイル劣化が激しい。等々。特定のメーカー品で且つ取付ショップの高いスキルにより、高次元でバランスされる例もありますが、見極めの難易度は低くはありません。

本来、荷重変動によるトラクション変動 (=トラクション抜け) は、サスペンションセッティング (アーム設定によるアライメント変化、ストロークの絶対的な長さと伸び縮み配分、減衰力特性、ブッシュ等) による機械的基本特性で対応すべきで、LSDは補助的或いは補完的な要素であるべきです (例外として、ダート走行やドリフト、或いは極端な高出力車では主役級になることもあります)。 一例として、ローダウン優先によるショートストローク化により伸び側ストロークが確保できずにトラクションが得られず、これを高イニシャルの多板クラッチLSDでカバーするという例が良くあります。さらには高イニシャルによるネガティブを相殺するためにスプリング/タイヤ内圧/ブレーキの前後バランスを調整することもありますが、別のシーンでタイムやフィーリングを失うことになり、総合的な高バランスを得るのが難しくなりがちです。或いはサーキットごとに全く車両セットが変わってしまうといった経験はないでしょうか。このようなその場しのぎ的手法は本筋ではなく、上述した様々なデメリットを享受することとなるのです。WaveTracはこのような考え方に非常に親和性の高いLSDなのです。

推奨使用ギヤオイルは純正ギアオイルです。変速性能の向上を望まれる場合は、Motul Gear 300 75W-90を推奨します。LSD用ギヤオイルは使用しないでください。

競技走行を含め通常の使い方をされていればLSD自身のメンテナンスは不要です。

Reviews

There are no reviews yet.

Be the first to review “WaveTrac LSD Clio / Lutecia 3 RS, RF4C”

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です